SUNALOG

日々の学びを伝えていきます

サービスを磨くより言葉を磨け✨✨

 

 

こんにちは❗️SUNAです❗

 

 

今回は伝えるスキルについて

学んだことを書きます!

 

 

 

伝えるスキルというのは

営業をする上でとても重要なことですが

日常生活にも活かしていけるスキルなので

重要です!

 

 

 

では早速書いていきます!

 

 

 

 

▽伝えるスキル営業編▽

 

 

 

〇事前調査

 

営業で事前調査は

お辞儀の挨拶よりも重要です!

 

 

 

営業先で初めに

『御社はどのようなサービスをしてるんですか?』

 

というような質問をすると

時間の無駄になります 

 

 

そのような質問をすると

相手は聞く耳をもちません!

 

 

営業ではどんなに良いプレゼントを準備していてもどんなに話が上手くても

相手が聞く耳を持っていなかったら

意味がありません!

 

 

しっかり事前調査をして

相手の事を把握しましょう!

 

 

 

 

〇とにかくヒヤリング

 

 

 

営業は話すことだと思っている方?

とても多いと思います!

 

ですが営業とは聞くことです!

 

 

営業にはゴールデン比率的なものがあり

それが

 

 

提案10%

事前調査45%

ヒヤリング45%

 

となっています!

 

事前調査とヒヤリングの比率が高いです!

 

なのでヒヤリングは重要になってきます!

ですが

『御社はどんなサービスをしていますか?』

 

というような時間の無駄なヒヤリリングはやめましょう!

 

 

ヒヤリングにも順番があります!

 

それがこの間紹介した

 

SPINの法則です!

 

 

 

SPINの法則とは

 

 

S    situation   状況

P    problem    問題

 I    implication  誇示質問(より大きな問題に、)

N   needpayoff 誇示質問(買わせる質問)

 

 

というような順番でヒヤリングをしていくことです!

 

SPINの法則に関わる事を事前調査をして

お客さんに対してわかっているが

その質問をぶつけてヒヤリングしていきます!

 

いちいち聞く!相手に言わせるのが目的です!

 

 

 

このSPINの法則を使って

ヒヤリングしていくことで相手は

自分達の会社の問題点などを再認識して

話を聞いてみたいと思うようになります!

 

ここで初めて営業としてプレゼンを行っていきます!

ここまでは徹底的に聞きましょう!

 

 

 

 

〇プレゼン

 

プレゼンにも法則があります!

 

それがBFAB営業というものです!

これも以前に紹介しました!

 

 

BFAB営業とは

 

B  Benefit

F  future

A  advantage

B  Benefit

 

です!

 

 

 

プレゼンも法則を使ってしっかりとサービスの

良さを伝えましょう!

 

 

 

〇Why

 

 

 

これまでの話で

 

What (何を) SPINの法則

How  (どのように) BFAB営業

 

という事は伝えました

次は1番大切なWhyの部分です!

 

 

ゴールは何を売るかではなく

なぜあなたがそれをやっているのか?

というコンセプトが大切!

 

 

 

営業でSPINやBFABで伝えた

whatやHowの部分は100%のうち10%しか

重要ではないです!

1番重要なのは

90%をしめているWhyの部分です!

 

 

話を始める時もWhyから話をしましょう!

 

 

実際に普通の営業と

Whyを使った営業を比べて見ましょう!

 

 

普通の営業

 

このペンはとても素晴らしいペンです!

赤青緑黒の色を出すことができます!

このペンは色々なシチュエーションで

活躍することができます!

例えば授業のノートで一色で分かりずらくなったノートが色分けすることで見やすくなります!

これであなたも受験に合格できますね!

 

 

 

Whyを使った営業

 

 

アメリカの大学に行くために高校時代は一生懸命先生の話を聞いてノートをぎっしりと書いていた!

しかしテスト前に見返してみると全てが黒文字で書かれていたのでどこが重要なのかわからなかった!

そして結果テストに落ちてしまった。

だから1本で色々な色のでるペンを開発した!

僕はペン1本が時には人生を左右することがあると信じています!

 

 

 

どうですか?

後者のプレゼンの方がひびきますよね!

 

 

Whyを使う事で相手は

熱意を感じたりや共感をして

心を動かされるのです!

 

 

なのでWhyはとても重要です!

 

 

 

 

 

今日の学びは以上です!

 

 

 

 

 

 

実際にアウトプットしないといけません!

 

最近学びに妥協している部分があるので

頑張ります!

 

 

 

 

ではまた👋